妊婦さんと歯の話

妊婦さんと歯の話

妊婦さんと歯の話

さて今回は妊婦さんと歯の話と題しまして、妊娠中にはどういった歯のトラブルが起こりやすいのかお話ししたいと思います。

ええ??妊娠しているかどうかでそんなに変わることがあるの??と思われる方もいらっしゃるかもしれないのですが、それが変わってくるんです。例えば妊娠中は女性ホルモンのバランスにより歯周病になりやすく、また歯周病が悪化しやすいとも言われております。

そして歯周病に罹患してしまった妊婦さんはそうでない妊婦さんと比べると早産、低体重児の出産になるリスクがなんと

7.5倍

も高いといわれています。恐ろしいですよね。また歯周病にまでならないにしても、妊娠性歯肉炎というものがあります。これは今まで歯茎が腫れたことなど一度もない人でも妊娠することにより、ホルモンのバランスが大きく変わり、歯肉炎になるというものです。このことにより、親知らずが腫れてしまったり、歯を磨くときに出血があったりします。また、つわりなどで歯を磨きたくても磨けないといったことも出てきます。

話は少し変わりまして、妊娠中の歯科治療について。

①当院では妊婦さんに対して、レントゲン撮影を行いません。

②緊急性のある治療以外の虫歯の治療も行いません。

③緊急性のある治療以外の薬の処方も行いません。

これは妊婦さんご本人、そして大切なお子様に少しでも負担をかけたくないという思いからです。賛否あると思われますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

では何もしないのかというとそうではありません。先ほどの妊娠性歯肉炎は起こります。ですので妊婦さんには特にお口のクリーニングをお勧めしております。つわりなどで歯が磨けなかったり、食事が不規則になったり、普段食べなかったものを食べるようになったりすると思います。気が付かないうちに進んでしまうのが歯周病です。なかなか大変だと思いますが、本人のために、そして大切なお子様のために是非お口のクリーニングをお勧めします。

また出産後になると、お子様を優先し、ご自身が後回しになってしまいがちです。ご本人のお口の健康は、お子さんの健康や虫歯の予防にもつながってきます。出産後も是非クリーニング、そして妊娠中にできなかった歯科治療をお勧めします。

さて今回は妊婦さんと歯科のお話をさせて頂きました。妊娠中、出産後は不安が多いと思います。なかなか時間をとるのは難しいかもしれませんが、空いた時間ありましたら、お顔を見せて頂ければ幸いです。それではまた。

                      歯科医師 河合鮎樹

一覧に戻る